top of page

グリバーさがえのご案内
ご利用期間
グリーン広場 年中無休
リバー広場 5月1日~11月30日まで
※どちらも利用停止中
ご利用時間
通常日 午前9:00~午後5:30
夏時間 午前9:00~午後6:30 (5/1~8/15)
ご利用料金(4時間まで)
グリーン広場・・・無料(占有利用は申込要)
リバー広場 ・・・共有使用料(申込必要)
高校生まで無料
大人200円/人
占有使用料(申込必要)
半面5,230円
全面10,470円

DSCF8866

DSCN2359

DSCN2339

DSCN2307

DSCN2323

DSCN2801
お車で:
山形自動車道寒河江ICより約10分
(案内看板3箇所あり)
JRで:
左沢線南寒河江駅より約1.2km、徒歩15分
バスで:
仙台・鶴岡方面高速バス利用
寒河江SAより約3.2km、徒歩37分
飛行機:
山形空港より乗合タクシーにて
寒河江駅まで約25分
寒河江駅より約2.8km徒歩約35分
最上川寒河江緑地整備事業概要
目 的:
本緑地は寒河江市南部に位置しており、山形県の母なる川最上川の豊かな自然を生かし、市民の憩いと健全な心身を育む人にやさしい河川空間づくりや地域のスポーツレクリエーション活動の振興の場とするために多目的水面広場・芝生広場・多目的広場・園路等を整備した。
事業主体:
寒河江市
所 在 地:
山形県寒河江市大字島字島南398-7
公園種別:
緩衝緑地等
事業期間:
平成14年度~24年度
供用面積:
約19.7ヘクタール(東京ドーム4.2個分)
主な施設:
多目的水面広場
(総面積72,252㎡、東京ドーム1.5個分)
全長600m,幅110m
(最大幅150m,水深1.5m~2.0m)
多目的芝生広場
(約27,000㎡,東京ドーム約半分)
野球広場1,サッカー広場1,
多目的トイレ1,男女トイレ各1
管理棟1棟,艇庫1棟,更衣シャワー棟1棟
bottom of page